ロールプレス装置の納入実績
ロールプレス装置 納入実績一覧
事例1 : 洗浄後の絞り装置 (ワーク)合成繊維 (加工)絞り、搬送
ワーク |
合成繊維 |
目的・機能 |
洗浄後の絞り |
荷重(押圧・線圧) |
1トン |
ロール巾 |
2000w |
ロール径 |
Φ230 |
ロール種類 |
Φ230NBRゴムロール 2本の組み合わせ |
機 構 |
下側ゴムロールが駆動し、上側ロールがエアー式ダイヤフラムで上下しニップする。 |
ロールの機能 |
絞り |
加圧方法 |
ダイヤフラム式 |
スピード |
10~50m/min |
精 度 |
振れ:0.2 外径公差:±0.3 バランス:1000g |
事例2 : 染色、洗浄後の絞り装置(7トン) (ワーク)天然繊維(デニム) (加工)絞り、搬送
ワーク |
天然繊維(デニム) |
目的・機能 |
染色、洗浄後の絞り |
荷重(押圧・線圧) |
7トン |
ロール巾 |
1800w |
ロール径 |
Φ325ゴムロール Φ280SUSロール |
ロール種類 |
Φ325ゴムロール Φ280SUSロール 2本の組み合わせ |
機 構 |
下側SUSロールが駆動し、上側ゴムロールがエアー式ダイヤフラムで上下しニップする。 |
ロールの機能 |
絞り |
加圧方法 |
エアー式ダイヤフラム |
スピード |
30m/min |
精 度 |
SUSロール:振れ 0.05 外径公差:±0.3 バランス:1000g
ゴムロール:振れ 0.1 外径公差:±0.3 バランス:500g |
事例3 : 染色、洗浄後の絞り装置(10トン) (ワーク)天然繊維(デニム) (加工)絞り、搬送
ワーク |
天然繊維(デニム) |
目的・機能 |
染色、洗浄後の絞り |
荷重(押圧・線圧) |
10トン |
ロール巾 |
1800w |
ロール径 |
Φ355ゴムロール Φ300SUSロール |
ロール種類 |
Φ355ゴムロール Φ300SUSロール 2本の組み合わせ |
機 構 |
下側SUSロールが駆動し、上側ゴムロールがエアー式ダイヤフラムで上下しニップする。 |
ロールの機能 |
絞り |
加圧方法 |
エアー式ダイヤフラム |
スピード |
30m/min |
精 度 |
SUSロール:振れ 0.05 外径公差:±0.3 バランス:1000g
ゴムロール:振れ 0.1 外径公差:±0.3 バランス:500g |
事例4 : フィルム洗浄後の絞り装置 (ワーク)フィルム (加工)絞り、搬送
ワーク |
フィルム |
目的・機能 |
フィルム洗浄後の絞り |
荷重(押圧・線圧) |
254.3kgf |
ロール巾 |
650w |
ロール径 |
Φ100ゴムロール |
ロール種類 |
Φ100 NBR ゴムロール |
機 構 |
下側ゴムロールが駆動し、上側ゴムロールが上下し製品をニップする。 |
ロールの機能 |
絞り |
加圧方法 |
エアーシリンダー式 |
スピード |
0.05~20m/min |
精 度 |
振れ:0.05 外径公差:±0.1 バランス:30g |
事例5 : フィルム洗浄後の脱水装置 (ワーク)フィルム (加工)絞り(脱水)、搬送
ワーク |
フィルム |
目的・機能 |
フィルム洗浄後の脱水 |
荷重(押圧・線圧) |
|
ロール巾 |
650w |
ロール径 |
Φ230 ゴムロール Φ230 サクションロール |
ロール種類 |
Φ230ゴムロール Φ230 サクションロール(SUS) |
機 構 |
下側サクションロールが駆動し、上側ゴムロールが上下して製品を絞りながらサクションロールから脱水する。 |
ロールの機能 |
絞り、脱水 |
加圧方法 |
エアーシリンダー式 |
スピード |
0.05~20m/min |
精 度 |
ゴムロール 振れ:0.2 外径公差:±0.3 バランス:400g
サクションロール 振れ:0.03 外径公差:±0.1 バランス60g |
事例6 : 炭素繊維の洗浄、絞り装置 (ワーク)炭素繊維 (加工)絞り、搬送
ワーク |
炭素繊維 |
目的・機能 |
炭素繊維の洗浄、絞り |
荷重(押圧・線圧) |
MAX400(線圧:約6.7kgf/cm) |
ロール巾 |
600w |
ロール径 |
Φ200 |
ロール種類 |
SUSロール |
機 構 |
前側ニップ装置で製品を送り込み、FV洗浄機で洗浄、後側ニップ装置で絞る。
ニップ装置は下側が駆動し、上側ロールが上下する。 |
ロールの機能 |
送り込み、絞り |
加圧方法 |
エアーシリンダー式 |
スピード |
2~50m/min |
精 度 |
振れ:0.05 外径公差:±0.05 バランス:50g |
事例7 : カレンダー加工装置 (ワーク)合成繊維 (加工)表面加工(艶出し・目潰し)
ワーク |
合成繊維 |
目的・機能 |
表面加工 : 艶出し・目潰し |
荷重(押圧・線圧) |
5トン(200kg/cm) |
ロール巾 |
250w |
ロール径 |
Φ225 ヒートロール(メッキ) Φ350樹脂ロール |
ロール種類 |
Φ225 ヒートロール(メッキ) Φ350樹脂ロール 2本の組み合わせ |
機 構 |
上側SUSロールが駆動し、下側樹脂ロールがエアー式ダイヤフラムで上下しワークを加圧する。 |
ロールの機能 |
加熱 |
加圧方法 |
エアー式ダイヤフラム |
スピード |
5~30m/min |
精 度 |
振れ:0.08 外径公差:±0.3 バランス:100g |
事例9 : スポンジゴムのプレス搬送装置 (ワーク)スポンジゴム (加工)成型、搬送
ワーク |
ゴム |
目的・機能 |
スポンジゴムのプレス搬送 |
荷重(押圧・線圧) |
|
ロール巾 |
300w |
ロール径 |
Φ100 |
ロール種類 |
メッキロール |
機 構 |
手動にて上側ロールを上下させスポンジゴムをプレス搬送する。 |
ロールの機能 |
プレス搬送 |
加圧方法 |
手動ハンドル式 |
スピード |
1~10m/min |
精 度 |
振れ0.05mm 外径公差±0.3mm バランス50g |
事例10: 加硫後のスポンジゴムの引取装置 (ワーク)スポンジゴム (加工)成型、搬送
ワーク |
ゴム |
目的・機能 |
加硫後のスポンジゴムの引取 |
荷重(押圧・線圧) |
|
ロール巾 |
1200w |
ロール径 |
Φ230 |
ロール種類 |
メッキロール |
機 構 |
上下メッキロールが駆動し、製品を搬送する。 |
ロールの機能 |
ゴムの搬送 |
加圧方法 |
エアーシリンダー式 |
スピード |
1~10m/min |
精 度 |
|
事例11: 不織布乾燥後のフィード装置 (ワーク)不織布 (加工)乾燥、搬送
ワーク |
不織布 |
目的・機能 |
不織布乾燥後のフィード装置 |
荷重(押圧・線圧) |
248kgf(0.4Mpa) |
ロール巾 |
1650w |
ロール径 |
Φ210 ゴムロール |
ロール種類 |
NBRゴムロール |
機 構 |
下側ロールが駆動し、上側ロールが上下して製品を挟み込み搬送していく。 |
ロールの機能 |
製品の搬送 |
加圧方法 |
エアーシリンダー式 |
スピード |
1m/min |
精 度 |
振れ:0.05 外形公差:±0.2 バランス:400g |
テクニカルセンター
ロールプレス装置.comのテクニカルセンターでは、各種ワークを持ち込んで表面加工(処理)や絞りなどのワークテストが可能です。
 |
繊維設備機械
樹脂ロールカレンダーのテスト機仕様 ロール幅 : 900mm
ヒートロール温度 : Max. 220℃ 加圧(線圧) : Max. 300kg/cm
|
 |
|
| ページトップへ戻る |